教室探訪
2025年1月30日 11時47分2月の最終週(2/25~2/28)のなわ跳び大会に向けて、子どもたちは日々練習に励んいます。2年生の今日の体育は、目指す級の合格を目指して、友達や先生に回数を数えてもらいながら一生懸命練習に取り組んでいました。
3年生は国語の授業で「川をつなぐちえ」という説明文の学習をしています。今日は、段落相互の関係に着目しながら、大まかな内容を捉えたり、文章構成を確認したりしていました。
今日の給食は、地元ジビエ流通支援事業として、イノシシ肉を使った料理が提供されました。献立は、コッペパン、仙高ポークのポトフ、ジビエコロッケ、ツナコーンサラダ、牛乳でした。ジビエコロッケはイノシシ肉を使用されていましたが、全く臭みもなくおいしかったです。