3年生あれこれ

2021年3月9日 16時49分
3年生

〇 朝会(校長先生のお話)

集中して聞いています。マラソン選手のお話でした。

「振り返ること」で自分の課題を知ること、そのためにこれからのどうすればよいかを考えることをすることが大切だという内容でした。

その後、ペアで思ったことを伝え合いました。

 

〇 昼休み(6年生とドロケイ)

今週は『6年生にエールを送ろう週間』です。

3年生はいっしょに遊ぶことで6年生に思い出を作ってほしいという思いでした。

普段なかなか遊ぶことできない6年生といっしょにドロケイができた3年生はとても嬉しそうでした。

 

〇 図画工作(磁石を使ったおもちゃ作り)

理科で学習した教材を使って、おもちゃ作りをしました。

磁石の性質の「引きつけ合う」「しりぞけ合う」を利用した遊びです。

特に、サッカーゴールに磁石を入れる「シューティングゲーム」に夢中でした。

理科で学習した内容を生かすことができたよい時間でした。

家でも磁石を使って、大発見してほしいです。