2年生 生活科「わたしたちの野さいばたけ」

2020年4月27日 10時56分
2年生

2年生の生活科の学習「わたしたちの野さいばたけ」がスタートしました。

2年生の子どもたちのリクエストを検討して、「きゅうり」「なす」「オクラ」「ピーマン」を植えることに決めました。

                              

 

 

 

 

 

 

 

「腐葉土(ふようど)」「石灰(せっかい)」を混ぜて、野菜たちの育ちやすい土を作りました。

4つの長い土の山を「うね」と言います。

   

これは、「ピーマン」の苗(なえ)です。

うねに掘った穴に、苗を入れて、このあとやさしく土をかけます。

   

児童クラブの友達が、手伝ってくれました。

たっぷり水をあげて、「苗うえ」は完了です。

みんなと一緒に植えたかったです。

苗や植え方の写真や動画をたくさん撮っているので、学校が始まったら勉強しましょう!