今治市立吹揚小学校   

 

〒794-0037 愛媛県今治市黄金町3丁目3番地
TEL 0898-22-0689  FAX 0898-25-0053

ブログ「2025吹揚小日記」

教室ウォッチ

2025年9月12日 13時23分

 昨日は2年花組が取り組んだ「くしゃくしゃ ぎゅっ」ですが、今日、菊組も挑戦しました。

 教室に入ると、あちらこちらで楽しそうな声が聞こえてきます。「これ、犬に見えるかな。」「見て!猫だよ!」と、思い思いの動物を作る子どもたち。どんなすてきな動物たちが生まれるのか、完成が楽しみですね!

P1010591     P1010593     P1010595

 4年生は体育の時間に「走・跳の運動」として、小型ハードル走に挑戦しています。

 はじめは少しぎこちなかった動きも、練習を重ねるうちに、調子よく走り越えられるようになりました。

P1010601     P1010599     P1010600

 5年生が、社会科「水産業のさかんな地域」のまとめに取り組んでいます。

 水産業に関わる人々の工夫や努力を、一人一人が調べた資料を基に、ロイロノートでまとめていました。どの子も集中して取り組んでいました。

P1010586     P1010588     P1010589

「くしゃくしゃ ぎゅっ」☆不思議な生き物の制作☆

2025年9月11日 14時30分
2年生

 2年生が図工の時間に「くしゃくしゃ ぎゅっ」の制作に取り組んでいます。

 大きな紙袋に新聞紙をくしゃくしゃにして詰め込むと、あっという間に立体的な形に大変身!そして、飾り付けをすると、世界に一つだけのお気に入りの動物たちが次々に誕生しました。子どもたちは、紙袋がいろいろな形に変わっていく不思議な感触を楽しんでいました。

P1010553     P1010554     P1010555

P1010559     P1010558     P1010562