教室ウォッチ
2025年9月12日 13時23分昨日は2年花組が取り組んだ「くしゃくしゃ ぎゅっ」ですが、今日、菊組も挑戦しました。
教室に入ると、あちらこちらで楽しそうな声が聞こえてきます。「これ、犬に見えるかな。」「見て!猫だよ!」と、思い思いの動物を作る子どもたち。どんなすてきな動物たちが生まれるのか、完成が楽しみですね!
4年生は体育の時間に「走・跳の運動」として、小型ハードル走に挑戦しています。
はじめは少しぎこちなかった動きも、練習を重ねるうちに、調子よく走り越えられるようになりました。
5年生が、社会科「水産業のさかんな地域」のまとめに取り組んでいます。
水産業に関わる人々の工夫や努力を、一人一人が調べた資料を基に、ロイロノートでまとめていました。どの子も集中して取り組んでいました。