今治市立吹揚小学校   

 

〒794-0037 愛媛県今治市黄金町3丁目3番地
TEL 0898-22-0689  FAX 0898-25-0053

ブログ「2025吹揚小日記」

校内写生大会(5年生)

2025年6月7日 15時11分
5年生

 5年生の写生大会は、「今治港の風景」です。歩いて今治港まで行きました。自分が描きたい場所を選び、集中して下絵を仕上げました。立体的に描こうとみんな一生懸命でした。来週からは、着色をがんばります。今治漁港協同組合の皆様、ありがとうございました。

IMG_8365     IMG_8366     IMG_8363

校内写生会(3年生)

2025年6月6日 11時23分
3年生

 校内写生会が行われました。
 3年生は「大きな木で・・・」というテーマで、それぞれの想像を膨らませながら、絵の制作に集中して取り組んでいました。

「大きな木はどこにあるのかな?」「その木の下で友達と何をしたいかな?」――そんなふうに、思い描いた場面を一生懸命表現していました。

P1010021     P1010022     P1010025

P1010027

 画用紙いっぱいに太い幹を描き、その先にのびる枝の一本一本にも、それぞれの個性や思いがあふれていました。

 どの作品からも、子どもたちの豊かな想像力と、楽しんで描く気持ちが伝わってきました。

教室探訪

2025年6月4日 16時44分

 4年生は「水はどこから」の学習を通して、私たちの生活に欠かせない水が、どこからやってきて、どうやって届けられているのかを調べました。水がめぐるしくみや、浄水場での工夫・努力を知り、きれいな水を届けるために多くの人が関わっていることに気付きました。身近な「水」について、たくさんの発見があったようです。

P1010010     P1010015     P1010012

 6年生は音楽の時間に、男声合唱曲「箱根八里」を鑑賞しました。力強く迫力のある歌声に、思わず引きこまれるように聴き入っていた子どもたち。聴いて感じたことをロイロノートにまとめながら、それぞれの思いをしっかりと言葉にしていました。

P1010016     P1010017     P1010018