全国学力・学習状況調査を実施しました!
2025年4月17日 14時24分 6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。
子どもたちは、国語・算数・理科の各教科において、最後まであきらめることなく、真剣に取り組んでいました。その姿からは、一人一人の努力と成長が感じられ、とても頼もしく思いました。
今回の調査結果を今後の授業改善や学力向上の取組に生かし、より良い学びの環境づくりに努めていきます。
今治市立吹揚小学校
〒794-0037 愛媛県今治市黄金町3丁目3番地
TEL 0898-22-0689 FAX 0898-25-0053
6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。
子どもたちは、国語・算数・理科の各教科において、最後まであきらめることなく、真剣に取り組んでいました。その姿からは、一人一人の努力と成長が感じられ、とても頼もしく思いました。
今回の調査結果を今後の授業改善や学力向上の取組に生かし、より良い学びの環境づくりに努めていきます。
4年花組 理科 「春の観察」
4年生が理科の授業で、春の生き物や植物を観察しました。子どもたちは、じっくりと目をこらして、色や形、大きさなどを丁寧に観察カードに書きとめていました。
これから一年を通して、季節ごとの生き物や植物を見つけていきます。どんな発見があるのか、今からとても楽しみです!
4年菊組 国語 「白いぼうし」
国語の学習では、「白いぼうし」を読みました。子どもたちは、登場人物について感じたことや疑問を問いにして、本文の中からヒントを見つけながら、自分の考えや感想を発表していました。それぞれの視点が光る、すてきな時間になりました。