今治市立吹揚小学校   

 

〒794-0037 愛媛県今治市黄金町3丁目3番地
TEL 0898-22-0689  FAX 0898-25-0053

ブログ「2025吹揚小日記」

教室ウォッチ

2025年7月1日 15時04分
1年生

 1年菊組と月組の国語では、助詞の「は」「を」「へ」などを学んでいます。夏休みには、絵日記など文章を書く機会もあります。楽しく練習を続けながら、少しずつ使い方に慣れていきましょう!

P1010101     P1010099

 1年花組の子どもたちが図工の時間に、お面づくりに取り組んでいました。それぞれが作りたいお面を自由に発想し、個性あふれる模様のお面ができていました。

P1010103     P1010102

金管バンドの練習がんばっています!

2025年6月27日 17時49分

 10月の発表会に向けて、金管バンドの練習に取り組んでいます。トランペットなどの管楽器や小太鼓などの打楽器に分かれて練習しています。それぞれの楽器の音をきれいに出せるように、姿勢や息の使い方、バチの持ち方などにも気を付けながら、真剣な表情で取り組んでいます。

IMG_9283     IMG_9285            suisougaku

4年図工「コロコロガーレ」

2025年6月27日 15時10分
4年生

 4年生は図工の時間に、「コロコロガーレ」を作りました。厚紙を使って立体的なコースを作り、ビー玉を転がして楽しむゲームです。子どもたちは、トンネルに飾りをつけたり、コースに変化をつけたり、落とし穴を仕掛けたりと、思い思いに工夫をこらしていました。

IMG_9269     IMG_9270     IMG_9281

 完成した作品では、どんなふうにビー玉が転がるのか、どんな仕掛けがあるのかを、友達に楽しそうに説明し合っている姿が印象的でした。

IMG_9273     IMG_9276     IMG_9279

IMG_9280     IMG_9282