2学期が始まりました。
2025年9月1日 12時05分 いよいよ2学期が始まりました。朝から子どもたちの元気な笑顔が校舎に広がり、久しぶりに学校らしい活気を感じることができました。
始業式では、まず校長先生から、東井義雄先生の詩「心のスイッチ」が紹介され、「一人一人のやる気スイッチをONにして、勉強や運動をがんばりましょう」というお話がありました。
続いて、1年生と4年生の代表児童が、夏休みの思い出や2学期にがんばりたいことを発表しました。
式の後には学団会で夏休みの反省や、2学期の集団登校について話し合いました。
学級活動では、夏休みの思い出を発表したり、宿題を提出したり、新しい教科書を受け取ったりしました。
また、今日は「防災の日」ということで、地震を想定したシェイクアウト訓練を実施しました。子どもたちは放送の合図に合わせて素早く机の下に隠れ、真剣な表情で訓練に取り組んでいました。
久しぶりの学校生活で少し疲れた様子も見られましたが、子どもたちは元気に2学期のスタートを切ることができました。