朝会
2025年4月22日 09時49分今日は今年初の朝会がありました。
どの学年も静かに移動し、しっかりと話を聞く姿勢に、とても感心しました。
今日は生徒指導主事からのお話でした。
4月の目標は
・ 明るい挨拶をする子になろう
・ チャイムで着席できる子になろう
です。
挨拶とは、心を開き近づくという意味があることを学びました。
また、時間を守ることで、相手を大切にしようということを教わりました。
今年度も月目標を意識して、よりよい学校生活が送れることを期待しています。
今治市立吹揚小学校
〒794-0037 愛媛県今治市黄金町3丁目3番地
TEL 0898-22-0689 FAX 0898-25-0053
今日は今年初の朝会がありました。
どの学年も静かに移動し、しっかりと話を聞く姿勢に、とても感心しました。
今日は生徒指導主事からのお話でした。
4月の目標は
・ 明るい挨拶をする子になろう
・ チャイムで着席できる子になろう
です。
挨拶とは、心を開き近づくという意味があることを学びました。
また、時間を守ることで、相手を大切にしようということを教わりました。
今年度も月目標を意識して、よりよい学校生活が送れることを期待しています。