臨時休業中の留意事項について
2020年4月17日 21時55分20日に配布するプリントの内容です。
【臨時休業中の留意事項について】
標記の件について、下記のとおり知らせします。新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う全国への緊急事態宣言を受けての措置として、ご理解・ご協力をお願いします。
1 学習面
○ 臨時休業中に家庭で行う学習については、学年に応じてプリントでお知らせします。併せて「自主学習のすすめ」も配布していますので、参考にしてください。
○ 学校ホームページに「子供の学び応援サイト(文部科学省)」の紹介をしていますので、子どもさんと相談してご活用ください。
2 生活面
○ 日中も不要不急の外出を控え、日常生活に支障がない限り、自宅で過ごしてください。
○ 「毎朝の体温・体調記録」の用紙を配布します。引き続き朝の検温による体調の確認と記録をお願いします。
○ 風邪の症状や37.5度以上の発熱があった場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合、味覚や臭覚に異常が感じられる場合等、児童が体調を崩した場合は、学校に連絡してください。
○ 咳エチケットや手洗い、3密(密閉・密集・密接)の状況を避ける等の感染症対策を徹底してください。
【うつらないよう自己防衛・うつさないよう周りに配慮・県外や不要不急の外出自粛】
3 その他
○ 4月20日(月)から行う家庭訪問は、予定どおり実施させていただきます。
ご都合が悪くなった場合(訪問を控えた方がよい場合も含む)は、当日の午前中までに学校に連絡してください。
○ 学校から緊急の連絡(登校日・時間等)に備え、メールの受信状況を確認してください。4/17(金)に学校から送信したメールが受信できていない場合は、登録状況を確認し、学校まで連絡をしてください。(電話22-0689)