認知症サポーター養成講座(5年生)
2025年2月3日 17時26分5年生は、今治市地域包括支援センターの方から、「認知症サポーター養成講座」をしていただきました。「認知症」になると起こることや認知症の人が周りにいたらどのような関わりをしたらよいのかなどを教えていただきました。認知症クイズや脳トレ、寸劇などをして、理解を深めることができました。貴重な学習となりました。ご家庭でも子どもたちの話を聞いてもらえたらと思います。来校してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
5年生は、今治市地域包括支援センターの方から、「認知症サポーター養成講座」をしていただきました。「認知症」になると起こることや認知症の人が周りにいたらどのような関わりをしたらよいのかなどを教えていただきました。認知症クイズや脳トレ、寸劇などをして、理解を深めることができました。貴重な学習となりました。ご家庭でも子どもたちの話を聞いてもらえたらと思います。来校してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。