1学期終業式
2023年7月20日 13時41分7月20日(木)
今日は、1学期最後の日。終業式がありました。
子どもたちにとって、夏休みは特別なもので、明日からの夏休みが待ちきれない様子でした。
終業式が始まると、子どもたちは式典ということを考え、しっかりと気持ちを切り替え、立派な態度で終業式に参加できていました。
校長先生からのお話では、プロジェクターを用いて各学年の1学期を振り返ってくださいました。
1年生は入学式、2年生は町探検、3年生は今治城見学、4年生は日頃の授業、5年生は着衣泳、6年生は修学旅行などを、映像とともに振り返りました。
振り返りながら、周りの人と協力する大切さと、人に感謝する心を養うことができ、心と体が成長したことをとても感じました。
次に2人の児童から、「1学期を振り返って」の発表がありました。
全校の前で堂々と発表していました。
最後に生徒指導主事の話がありました。
「2つのことに気を付けて夏休みを過ごして下さい。」
「1つ目は、命を守る。
交通事故、水の事故に気を付けてください。」
「2つ目は、心を大切にする。
人の心を大切にし、みんなと仲良くしてください。」
というお話でした。吹揚小の児童の皆さん、ルールを守って楽しい夏休みにしてください。