相撲部壮行会!

2023年4月25日 12時07分

4月25日(火)

 

 今日は、朝会の時間に相撲部の壮行会がありました。音楽室から各教室に配信をする形で行いました。

 

 始まる前に、相撲部員の児童は、協力し合ってまわしを巻きました。まわしを巻くのは手慣れたものです。

 

 まわしが巻けたら、指導の先生から事前の注意を聞き、気を引き締めて開始の時を待ちました。

 

 一方、そのころ音楽室の中では、運営委員会の児童が、進行や応援の、確認と練習をしていました。

 

 準備も整い、選手児童が音楽室に入場し、いよいよ壮行会の始まりです。初めの言葉のあと、ふきあげマンも登場し、壮行会を盛り上げました

 

 そして、いざ、選手による取り組みの実演です

 

 画面越しからでもわかる力の入った勝負を、他の児童は教室から見守り、応援していました。

 次に、全校による応援です。各クラスからの大きな声での応援や校歌が、音楽室まで響いてきました。

 

 最後に、校長先生からお話をしていただきました。日ごろから、練習を何度も見に来てくださって、温かく優しく見守ってくださっていた校長先生に、自信の湧いてくる言葉を掛けていただきました!

 

 相撲大会は明後日になりました。

 一つでも多く勝って、一生懸命応援して、立派な態度で大会に臨んでください。

 吹揚小の児童が活躍することを願っています